しゅんのプロフィールと理念(v1.0)

 

はじめまして、
副業サラリーマンのしゅんです

 

サラリーマンとして働きながら
41歳から副業を始めて

6年で1000万円以上の
副業収入を得てきました。

 

そんな私が副業としてビジネスを
始めたのは41歳のときでした。

 

あれから6年もの時間が経ちました。

 

これまでサラリーマンでありながら
ビジネスを学んで実践したことで

 

  •  始めて立ち上げた副業ビジネスで
    毎月7万円が自動的に振り込まれる
    自動収入を作る
  • 知人の依頼を受けて
    165万円の収入を得る
  • ビジネススキルの活用で
    206万円の節約に成功
  • 大手ビジネススクールに
    スカウトされ授業に登壇する

 

など、たった6年間で

1000万円以上の収入を得て、
200万円以上の節約に

成功してきました。

 

でも、副業を始める前は
180度違う正反対の生活でした・・・

 

どれくらいどん底の生活から
人生を大逆転できたのか

知ってもらったほうが
理解してもらいやすいと思います。

 

なので、

 

どれだけどん底の状態から
人生を大逆転できたのか
少し昔の話をしたいと思います。

 

ここから少し昔の話

 

これは私が副業を始める前の話です。
38歳の私はまさに

 

人生のどん底でした・・・

 

今思い出すと、
本当に仕事のできない
ポンコツサラリーマンでした。

 

どれくらいポンコツだったかというと・・・

 

出張で新幹線を利用したとき、
ありえない失敗をしました。

「のぞみ」と「ひかり」を間違えて
ひかりに乗ってしまったのです。

結果、お客様を2時間近く待たせて
先輩にめちゃくちゃ怒られました。

 

お客様との打ち合わせで出張したとき
場を完全に凍り付かせてしまったことも
ありました。

仕事に追われプレゼン資料を
作る時間が無くて
手ぶらで行ってしまったのです。

 

そのせいで、まともに
打ち合わせることもできず
お客様は完全にあきれ返っていました。

あのときの冷ややかな目は
本当に恐怖でしかありませんでした。

 

他にも、

 

お客様に提出した書類は
いつもコメントで真っ赤になって
返ってきていました。

時間が無いから
さっさと終わらせたいと思い
すごく雑に書類を作っていたのです。

 

お客様からは間違いの指摘だけでなく
誤字脱字までいつも赤ペンで指摘されました。

最も酷かったのは、
あるお客様から書類の最後に
明らかに殺意を感じる字体で

 

「私はあなたの
 添削者ではありません!」

 

とまで書かれて
怒られたこともありました。

 

こんないい加減で仕事ができない
ポンコツサラリーマンだったので、

 

ちゃんと仕事が回せず、

大量の仕事に忙殺され、

仕事は失敗しまくり、

毎月80時間以上の残業、

2/3もの残業代カット、

土日祝のサービス残業、

過労で失神、

 

と、今振り返ってみても
人生最低最悪の時期でした。

 

当時は電車で通勤していました。

 

帰宅時にホームに入ってくる電車を
無気力にボーっと眺めながら

 

(今、線路に飛び込んだら
 楽になれるんだろうな・・・)

 

いつ線路に飛び込んでいても
おかしくないくらい疲れきっていました。

 

「もう、人生どうでもいいかな・・・」

 

自暴自棄になっていた私でしたが
ある1冊の本が人生を好転させる
きっかけになりました。

 

それが、

 

稲盛和夫さんの
「生き方」
という本でした。

 

この本が心の支えとなり、

(まだ人生を諦めるのは早すぎる!)

(頑張って職場を良くしたろう!)

(家族との時間を取り戻したろう!)

と思い、2年間必死に働きました。

 

家族との時間を奪っていた
毎月80時間もあった残業を
ゼロにまで減らしました。

チームリーダーを任された私は
メンバーが働きやすい環境を作って
結果を出し最強のチームを育てました。

 

以前は何やっても仕事がうまく回らず、
仕事に追われ疲弊しきっていましたが、

ちゃんと仕事が回せるようになってからは
やりがいを感じられるようになったのです。

 

残業を減らすとか、
収入を増やすとか、
課長に昇進するとか、

 

当初は利己的な理由で始めた改善でしたが、
稲盛さんの本の影響もあり

 

「みんなが仕事を
 楽しいと思える職場にしよう!」

 

少しずつ利他的な気持ちに
変わっていきました。

 

そして社長や取締役が同席する
昇進面接の席で上司からも

「これから先のことも考えているから」

と課長昇進の話も聞かされました。

 

この話を聞いたときは、

(よしっ、これで管理職や!)

(残業カットは辛かったけど
 これまでの苦労が報われたわ!)

(もっと楽しく働ける職場にしたろう!)

と、もっともっと仕事を頑張って
楽しく仕事ができる職場にしようと
改めて決意しました。

 

疑いようのない
結果を出したはずなのですが・・・

 

サラリーマンって
思ったとおりにならないんですよね・・・

 

私はまた人生のどん底に
突き落とされたのです・・・

 

出世街道から一転。突然の左遷

 

社内の誰もが疑わないだけの
結果を出したのですが・・・

 

突然、悲劇に襲われました。

 

 

40歳の4月、

 

 

私は左遷されました。

 

 

チームリーダーからは下ろされ、

担当プロジェクトは
全て取り上げられ、

部下もアシスタントさんも
取り上げられました。

 

そして最悪なことに、

 

現場や同僚の評判が最悪なうえ、
仕事をしないことで有名な後輩が
課長候補になりました。

 

部下やアシスタントさんを罵倒し、
自分がミスをしても全く認めず、
出世にしか興味がないという

 

私が人間的に一番嫌いなタイプの
後輩が会社に認められたのです。

 

「ありえへん、この会社、狂ってるわ・・・」

 

この時は人生で一番悔しくて
最悪に気分が悪かったのを
今でも鮮明に覚えています。

(サラリーマンって
 仕事で結果を出しても評価されへんの?)

(ただ本当に楽しく
 仕事がしたかっただけやのに)

(なんで、あんな奴が
 選ばれるんやろう・・・)

悔しい気持ちでいっぱいでした。

 

そして、

 

左遷されたときの
アシスタントさんの言葉が
今でも忘れられないのです。

 

「しゅんさん、やりすぎたんですよ。
 出る杭は打たれるんです」

 

仕事をやりすぎるって何?

結果を出したらあかんの?

会社に貢献したら左遷なん?

 

そんな考えが頭の中を
グルグルと駆け巡りました。

 

それでもまだ挽回できると思い、

30年間誰も達成できなかった
プロジェクトを完遂したり、

懸案事項になっていた
業務を完成させたり、

一生懸命に結果を出しました。

 

しかし、状況は悪化する一方でした。

 

どんどん本業の設計とは関係のない
仕事ばかり回されるようになったのです。

 

部内で使用する電気ポットを買えとか
課員が使用する個人用扇風機を買えとか
暖房器具を買えとか・・・

 

「もう、こんなん
 技術屋の仕事ちゃうやんか!!」

 

技術職の私にこんな仕事を振るなんて
もう狂っているとしか思えませんでした。

 

仕事はミスだらけで
周りに迷惑ばかりかけていた
ポンコツサラリーマンでしたが、

一念発起して業務改善を始めて

80時間の残業をゼロにして

みんなが楽しく働ける職場を目指して

大変だったけどやりがいを
感じながら働いて会社に
貢献してきたつもりだったけど、

 

結果的に左遷されて
残業が無くなったことで
収入は大きく減りました。

 

そして、やりがいを感じていた
仕事までもが取り上げられてしまいました。

(ただ頑張っただけなのに)

(みんなに楽しく
 働いてほしかっただけなのに)

そうやって一生懸命に頑張ったことに
これほどの仕打ちを受けるとは
1ミリも思っていませんでした。

 

サラリーマンは一度出世コースを
外れると二度と戻れない世界。

さすがにここからの挽回は
不可能だと心が折れてしまいました。

 

会社という組織に絶望した私は

ただ毎日会社に行って

ただ時間を潰すだけの

廃人のような日々を過ごしていました。

 

こんなふうに無気力に日々を
だらだらと過ごしていたのですが

 

ひとつの問題に直面したのです。

「生活費が足りない・・・」

中小企業は管理職に上がらない限り
収入を大きく伸ばすことはできません。

 

おまけにカットされていたとはいえ
残業がゼロになって収入が減ってしまい、

(これからの生活費どうしよう・・・)

(娘の大学の学費なんて
 どう考えても払える気がしない・・・)

(親の介護とか始まったら
 時間もお金も全然足らんやん・・・)

という
「お金の問題」
に直面したのです。

 

運が良かったのは
収入が減った代わりに残業が無くなり
時間が手に入ったことでした。

この「お金が足りない問題」を
解決しようと副業を始めることにしたのです。

[心機一転]副業にチャレンジ!しかし・・・

最初に始めたのは株式投資。

 

まずはAmazonで評価の高い
株式投資の本を何冊か買って
必死に読みました。

有名ユーチューバーの動画を見たり
有名ブロガーの記事を読んだり、

東洋経済やダイヤモンドで
株の特集があれば買って熟読して

次にカブドットコム証券の
口座を開設して

独学で学んだとおりに
株の売買を始めました。

 

株で大儲け!なんて淡い夢を
描いていた私に待っていたのは
リアルすぎる現実でした・・・

「全然増えへん・・・」

「なんで増えへんのか、
 理由がさっぱり分からん・・・」

「なんか、お金が減っていってるやん」

意気揚々と株式投資を始めましたが
全然増えないどころか
自己資金が減りはじめたのです。

 

おまけに日常生活にも支障が出始めました。

 

日々の株価の変動が異常に気になり
仕事中もトイレで株価をチェックするとか、
値下がりが気になって夜寝られないとか、

 

株価が気になり過ぎて酷いときは
10分ごとにトイレに行っていたので

周りの同僚からすると
異常行動にしか見えなかったと思います。

 

(このまま続けたら生活が狂ってしまうわ)

(このままやったら
 お金が減っても増える気が全くせえへんわ)

 

これはダメだと判断した私は
株式投資から撤退することにしました。

 

そして今度はブログを始めました。

 

お金をかけずに気軽に始められて
簡単に稼げると思ったからです。

(記事書くだけやし、
 これなら簡単に稼げるわ)

そう思っていました。

 

しかし、

実際にブログをやってみて
厳しい現実を思い知らされる
ことになりました。

 

私が始めたブログは
「アドセンスブログ」
というものでした。

話題になりそうなことの記事を書いて、
その記事の中に広告リンクを
ペタペタと貼っていきます。

 

そして記事を見に来た人が
その広告リンクをクリックすると
報酬が発生するというものです。

 

ブログを始めるのに

ドメインを取得して、

サーバーを借りて、

ブログを開設しました。

 

そして毎日3000文字以上の
記事を書いて広告をペタペタ貼って、

後は収入が入ってくるのを
待つだけと思っていました。

 

でも、全然報酬が入らなかったのです。

 

このままではダメだと思い
対策をネットで色々と調べました。

 

すると、

「1日1本記事をアップ!」

「とにかく書きまくれ!」

みたいな根性論ばかりでしたが、
これが正解だと信じでしまった私は
必死で書きまくりました。

 

仕事から帰ってきてから
毎日2時間は執筆に費やしました。

仕事中に記事のネタを探すとか
構成を考えるとかもしました。

ときには土日も家族を放置して
カフェにこもって記事を書きまくりました。

 

そんな生活を半年間、
必死で続けましたが・・・

 

実際に稼げたのは

 

たった168円・・・

 

それまで記事を書くために
費やした時間で時給に換算したら

「時給1円以下って・・・」

このときは本当に悲しくなったのと
同時に自分の行動に疑問を感じました。

(何か根本的に収入を増やす方法を
 間違ってるとちゃうんやろうか?)

そう思った私は収入の増やし方を
考え直すことにしました。

 

ネットや本で情報を集めては
自分なりに精査してみましたが、
どれもピンとくるものがありませんでした。

なかなかピンとくるものが
見つからず悩んでいたとき

 

『お金の勉強会』

 

というあるビジネススクールの
案内を見つけました。

 

(そういえば収入の基本となる
 お金について勉強したことないなぁ)

 

このとき私は自分の知識や調べられる
範囲の情報で収入を増やしていくのは
難しいと感じていました。

(何か解決策が見つかるかもしれへん)

自分で解決策を見つけられないで
悩んでいた私は藁にもすがる思いで、
この『お金の勉強会』に申し込みました。

そんな崖っぷちで参加した勉強会で
私の常識は完全崩壊させられたのです。

 

[常識崩壊]同い年の元サラリーマンが総資産5億円!?

講師の先生は元サラリーマンで
私と同じ年。

それなのに、

なんと!

年間収入は4000万円!
総資産は5億円!

個人の資産が5億円って
意味分からんわって感じでした。

でも、先生が言うには、

「私は好きで実験的な
ビジネスばかりやっているので
資産も収入も少ないほうです。」

「私よりもっと稼いでいる人は
たくさんいますよ。」

と、いうのです。

(年収4000万や総資産5億円が
少ないほうって信じられへんわ)

今までビジネスの世界に
関わったことが無い私には
全く理解できませんでした。

そんな凄い先生が
これからの私の人生を逆転させてくれる
大事なことを教えてくれたのです。

 

その大事なことはたったひとつ。

「お金と時間の両方を手に入れるには
資産からのストック収入を作りなさい。」

たった、これだけ。

当時は意味が分かりませんでした。

しかしストック収入になる
ビジネスを副業から実践して
お金も時間も手にした今なら

サラリーマンは
ストック副業一択ってことが
よく分かります。

 

ビジネスの世界の魅力に
強烈に惹かれた私は
このスクールになんとかして
通いたいと考えました。

でも、授業料は30万円・・・

(とても払えそうにあらへんわぁ・・・)

当時の私の小遣いは
毎月たった15000円。

30万円って言ったら
小遣い20か月分なんですよ!!

とてもじゃないけど、
小遣いで授業料を支払うのは
不可能だと思いました。

それとはうらはらに
なにか運命的なものを感じて
諦められませんでした。

簡単に諦らめることができず、
2週間くらい悩みに悩みました。

(30万円って高いよなぁ・・・)

(稼げなかったら30万円が
パァで大損やもんなぁ・・・)

(あれだけ頑張ってあかんかった俺が
本当に稼げるようになるんやろか・・・)

当時の私にとって30万円は大金で
自分の貯金じゃ全然足りませんでした。

妻に家計から出して欲しいなんて
とてもじゃないけど言えませんでした。

 

スクールに通いたい気持ちと
授業料が払えない現実・・・

お金が無いことで
やりたいことができない・・・

喉を押さえられたような苦しさが
続いたのを今でも鮮明に思い出します。

そして、勉強会から
ちょうど2週間が過ぎた時、
私はついに決断しました。

(悩んでたって仕方あらへん!)

そして思い切った
行動に出ることにしました。

(バイクを売って授業料に充てよう!)

(どうせ、今のままじゃ乗る時間も無いし。)

(頑張って買いなおせばいいだけやん!)

そう決心した私は独身のときに購入して
大切にしていたバイクを手放したのです。

「もう、後には引かれへん・・・」

腹をくくりました。

バイクを売ったお金で
30万円の授業料を支払いました。

そして41歳の4月。

私はビジネススクールに通い始めました。

このときは人生で一番
高校受験や大学受験よりも
必死で勉強しました。

通勤時間などのスキマ時間を見つけては
教材である動画を視聴して、

テキストは何度も読み返し、

授業では積極的に質問して、

というふう本気で勉強しました。

2週間もすると仕事で失ってしまった
やりがいも感じられるようになりました。

最初は本当に苦労しました。

授業で出てくる言葉が
さっぱり理解できず、

「バイケイ、キンショウ、
ジュウセツ、ソレ、ニホンゴデスカ?」

こんな状態でした。

それでも一緒に学んでいた
クラスメイトに助けてもらいながら
勉強を続けて、

なんと!

3ヵ月で起業できてしまったのです!

[副業から起業に成功!
サラリーマン10年分の収入を得る]

たった3ヵ月で
起業できてしまったわけですが、
本当に凄かったのはここからでした。

毎月7万円の収入が自動的に
銀行口座へ振り込まれるようになりました。

ここから、

遊んでいても、

寝ていても、

一時的に副業から離れていたときも、

毎月ずっと振り込まれ続けました。

そして、

最初に起業したビジネスだけで
6年間で738万円の収入を
得ることができました。

もちろん会社員は続けていて
副業状態で稼いだわけです。

このとき収入が増えたことも
嬉しかったですが、

「自分の力で収入を
増やすことができたんだ!」

このことが本当に嬉しかった。

初任給をもらったときよりも
転職して収入が増えたときよりも

ずっとずっと嬉しかった。

 

その反面、

(サラリーマンとして収入を増やそうと
頑張った努力はいったい何やったんやろう)

(3ヵ月で人生が変わって
しまうなんてあっけなかったなぁ)

(正しい知識の力って本当に凄いよなぁ)

(もっと早くからビジネスを学べば良かったわ)

こんな気持ちにもなりました。

サラリーマンとして
毎月80時間を超える残業や
残業代カットに耐えて

心身共にボロボロになりながら
必死に働きましたが、

月収が7万円増えるまでに
実に10年以上もかかりました。

それがたった3ヵ月で達成できたのです。

しかも一度収入が入ってくる
仕組みを作ってしまうと

何もしなくても自動的に銀行口座へ
勝手にお金が振り込まれます。

 

本当に何もしなかったときは
仕事は確定申告だけ。

毎月7万円が勝手に銀行口座に
振り込まれるのに私が働いた時間は

1年間でたったの1時間。

無理やり時給に換算すると

時給84万円!!

嘘のように聞こえるかもしれません。
でも、私が実際に経験した本当の話です。

一時期、会社のストレスで
精神的に辛くなって
副業を休んでいた時期がありました。

それでも収入は途絶えませんでした。

これは本当に助かりました。

そして、この収入を増やすコツを
一度つかんでしまえば
後は難しいことはありません。

同じことを繰り返していくだけ。

そこからトントンと
新たな収入が舞い込むようになりました。

知人から仕事の依頼を受けて
165万円の収入を得たり、

ビジネススキルを活用して
206万円を節約したりと、

こんな感じで
サラリーマンとして働きながら
どんどん副業収入を増やしていきました。

さらに、

しっかりと勉強して成果を
出していたことが評価されて

ビジネススクールの講師に
スカウトされ教壇に立つこともできました。

副業を始めてお金と時間の両方を
手に入れたおかげで
心にも余裕が生まれました。

その結果、最近では

30万円以上するマウンテンバイク購入して
仲間と一緒に毎週楽しめるようになりました。

大嫌いな上司がいた会社を退職して
本当に好きな仕事ができる会社に
転職できました。

 

いつもお金のことで妻と揉めていましたが
夫婦円満になりました。

 

収入が増えたことで
心の余裕も生まれました。

 

よく家族でハイキングに
行くようになりました。

 

娘は吹奏楽部でホルンを吹いているのですが
もっと上手くなりたいと言っていました。

そこで、部活とは別に自宅で
ホルンの個人レッスンを受けています。

 

幼稚園のときから続けているピアノも
年齢が上がるにつれて月謝が上がり

今では1万円を超えましたが
気にせず習わせています。

 

また、夜でも練習できるよう
12万円の電子ピアノもお金を気にせず
普通のピアノとは別に購入しました。

 

妻が収入の少ないことで諦めていた
スノボを始めることができました。

 

↑↑↑スノボを楽しむ妻と娘↑↑↑

↑↑↑個人レッスンを受ける妻

 

妻の夢を叶えられたときは

「私に副業なんて無理!
なんて諦めないで挑戦して良かったな」

って、ちょっと自分に感動しました。

他にも、

結婚記念日に1泊8万円以上する
ハイクラスホテルの
コンラッド大阪に宿泊するとか、

 

このようにサラリーマン収入だけでは
叶えられなかった夢を
どんどん叶えることができました。

 

仕事のできないブラック中小企業の
ポンコツサラリーマンだった私ですが、

副業からビジネスをひとりで
立ち上げることができました。

そして、毎月7万円が
勝手に銀行口座に振り込まれる
仕組みを作ることができたのです。

~~~~~~~~~~

ここまでが仕事のできないブラック企業の
ポンコツサラリーマンだった私が

勝てる副業を始めて
人生を逆転させた本当の話です。

今では人生を逆転できた方法や考え方などを
ブログやメルマガ、YouTubeなどで
発信できるまでになりました。

 

私もまだまだ発展途上ですが、
どんどん成長して情報発信していきたいと思います。

 

これからもよろしくお願いします。

《副業で成功した秘訣は?》

今なら期間限定特典
193ページもの有料級デジタルブック

 

『本当は教えたくない
 40代サラリーマンの
 ㊙勝てる副業の始め方』

 

をプレゼント!!